コルメル
こんにちは、訪問ありがとうございます!
今回はあることに挑戦しようと思いブログを書いています。
それは、猫に関する資格を取ること!
具体的には下記2つの資格です。
キャットフレンドリーパーソン
ヒューマンアカデミー通信口座「たのまな」で愛猫健康講座を受講することで取得できます。猫の健康や病気、雑学、豆知識などが学べ、100問の〇×テストで8割正解で合格。
キャットケアスペシャリスト
キャットフレンドリーパーソンと同様「たのまな」で受講することで取得でき、猫のプロフェッショナルを目指します。猫の品種・飼育管理方法・専門用語・歴史・看護学・お手入れ・繁殖・出産などがカリキュラムに含まれており、高い専門性が求められ仕事にも生かせる資格です。
私はこれまでにTwitterで様々な猫に関する情報を発信してきました。しかし独学で正しい情報を発信し続けるのは限界があるなと感じ、今回資格取得に挑戦するという決断に至りました!
思ったら即行動!
早速申し込みをし、教材が届きました✨
二つの講座にセットで申し込んだので教材が沢山あります!
キャットケアスペシャリストは専門性が高い分、冊子も分厚い..😳
お値段は講座二つ合わせて税込121,500円。
決して安いものではない分「本気」です。
【目標】
・キャットフレンドリーパーソンは一ヶ月で資格取得
・キャットケアスペシャリストは六ヶ月で資格取得
キャットケアスペシャリストはきちんと勉強しなければ取得は大変そうです。
資格が取れた際には学んだ知識を活かし、ブログやTwitterを通してさらに役立つ猫の正しい情報を発信していきたいと考えています。
どうかご声援のほど宜しくお願い致します!🙇