ビジュアル系バンド
「-真天地開闢集団-ジグザグ」
引用元:公式HP
バンドのコンセプトは「愚かな者に救いの手を」
ライブを「禊(みそぎ)」、ファンを「参拝者」と呼ぶ人気バンドです。写真だけ見るとミステリアスですよね。最近ジグザグが販売している猫Tシャツを買いました。
ジグザグとはどんなバンドなのか?また猫Tシャツについてご紹介です!
ジグザグって何者?
ボーカル・ギター:命-mikoto-
自称0歳。記憶は33年前からあり、参拝者(ファン)からは「命様」と呼ばれる。禊(ライブ)の最後に突然倒れた演出が参拝者にウケ、倒れる度に昇天と降臨を繰り返し現在は8代目という設定。普段は天界に住んでおり禊の度に地上へ降りてくる。マイメロが好き。
ベース:龍矢-ryuya-
女性のような可愛らしい見た目が特徴。本人はかっこいいメイクや服装を目指していたが、持ち味を活かした方がいいと命に止められた。趣味はコスプレ。
ドラム:影丸-kagemaru-
過去の悲しい出来事により感情と声帯を失って喋れないという設定。しかし命が心の声を音声化することができる術をかけると一時的に喋れるようになる。筋トレが趣味で、実は喋るのも大好き。
メンバーそれぞれがかなりの個性を放っていますね。
過去には有吉反省会に出演。
この投稿をInstagramで見る
バンドは元々Tシャツにジーパンというラフな格好を目指していたそう。しかし目立とうとコンセプトを作り上げた結果、後に引けなくなり「こんな予定ではなかった」と番組で本音を漏らしています。
※現在はHuluで視聴可
命様はWANDSのボーカル?
実はボーカルの命様、
1991年に結成したWANDSの3代目ボーカル「上原大史」さんです。
マルチな才能、かなりのイケメン!
この投稿をInstagramで見る
バンドを掛け持ちって凄いですね。
一応、命様と上原大史さんは「友達」という設定のようです!
MV紹介
「拙者忍者、猫忍者。〜木天蓼三毛蔵と町娘おりん〜」
こちらは猫を題材にした曲。猫に癒されます
「復讐は正義」
デスボやシャウトを使ったゴリゴリの曲。
曲の振り幅が凄いですね!メンバーの個性や曲のギャップが人気の秘密かもしれません。歌も上手い。
猫忍者の撮影は保護猫カフェで行ったようです!
-新天地開闢集団-ジグザグさんのMVに森のねこ舎の猫達を出演させて頂きました!
11月25日発売のハキュナマタタに収録されている「拙者忍者、猫忍者。〜木天蓼三毛蔵と町娘おりん〜」という曲です。#新天地開闢集団ジグザグ#ジグザグ#ハキュナマタタ#拙者忍者猫忍者#森のねこ舎#保護猫カフェ pic.twitter.com/FSxE6rtn90— H.NAKATANI (@HNAKATANI2) November 20, 2020
猫Tシャツ -ハキュナマタタ-
ジグザグが販売しているTシャツを買いました!「拙者忍者、猫忍者。」が収録されているアルバムのジャケットがプリントされています。
3匹の猫が飛んでます!
よく見るとメンバーに扮した猫でした!笑
ジグザグが好き、さらに猫好きにはたまらないTシャツです。カワイイ
公式グッズ販売はこちら
直近のライブチケットは即日完売
独自の世界観を持ったジグザグ。
最近はコロナの影響でライブを控えていましたが、感染対策を徹底し2021年6月に禊(ライブ)開催を発表。5/19に発売されたチケットは即日完売となっています。凄まじい人気ですね。私も絶対いつか禊に..!
これからもジグザグの活動を応援しております!